
                    お知らせ・ブログ
                
            ブログ
                                        速読
                                    
                                        「コツコツ・地道に・自分で」 速読でシナジー
                                    
                                土曜日の面談で「心温」アップ。
                                            
高倍率で熾烈だった難関高校に合格した子とお母さんがお越しになり、頑張ったことを三者で確認しながら、ワイワイ。
                                            
その中で当日テストの得点報告もいただき、英語は9割以上の高得点だったことも判明。
                                            
元々得意な科目であったわけなく、内申(評定)も中1のころは「3」、入塾してくれた中2後半以降も最終的に「5」には届かず…。
それでも当日9割以上の得点!
本人の頑張りとともに、習慣的に実施した「速読英語」も効果があったかも…と書いていると、
たった今、別の生徒も点数報告に来てくれた。
彼も英語は9割以上の高得点。
                                            
うん!やはり!「速読は効果あるなあ」と実感しました。
                                            
                                            
また小学生の保護者の方との面談では、
「塾に行きだしてから、自分から勉強するようになってきました」
「すぐに教えてもらう姿勢でなく、分からない問題も少しずつ粘りがでてきました」
というコメントもいただいた。
                                            
全て本人たちが、「コツコツ・地道に・自分で」頑張った結果なのですが、
嬉しさと頼もしさに浸ってじわ〜と「心温」上がりました。
                                            
一つ困るのは、最近「心温」上がると、すぐにウルっときそうになる自分がいることです。
                                            
「感即動」ならぬ「感即泣」(笑)
(注)「感即動」感ずれば即ち動く。
「感じたら、すぐに動く」「感じさせることで、人は動く」
最近の自分は、何だか子供に戻ってるかもしれん(笑)とも思いつつ、
感じることを忘れず、動くことに繋げて、次のステップへ。
                                                
コツコツ・地道に・自分で!
自分にも言い聞かせています。
                                            
***************
※「マイベストプロ」大阪
<コラム>成績向上コンピテンシー「どんどん伸びる人の共通点」
をアップしました。
                                            
お読みいただければ嬉しいです。
                                            
https://mbp-japan.com/osaka/seiran/
                                            
※インスタグラムもやっています。
                                            
                                            
***************
                                    高倍率で熾烈だった難関高校に合格した子とお母さんがお越しになり、頑張ったことを三者で確認しながら、ワイワイ。
その中で当日テストの得点報告もいただき、英語は9割以上の高得点だったことも判明。
元々得意な科目であったわけなく、内申(評定)も中1のころは「3」、入塾してくれた中2後半以降も最終的に「5」には届かず…。
それでも当日9割以上の得点!
本人の頑張りとともに、習慣的に実施した「速読英語」も効果があったかも…と書いていると、
たった今、別の生徒も点数報告に来てくれた。
彼も英語は9割以上の高得点。
うん!やはり!「速読は効果あるなあ」と実感しました。
また小学生の保護者の方との面談では、
「塾に行きだしてから、自分から勉強するようになってきました」
「すぐに教えてもらう姿勢でなく、分からない問題も少しずつ粘りがでてきました」
というコメントもいただいた。
全て本人たちが、「コツコツ・地道に・自分で」頑張った結果なのですが、
嬉しさと頼もしさに浸ってじわ〜と「心温」上がりました。
一つ困るのは、最近「心温」上がると、すぐにウルっときそうになる自分がいることです。
「感即動」ならぬ「感即泣」(笑)
(注)「感即動」感ずれば即ち動く。
「感じたら、すぐに動く」「感じさせることで、人は動く」
最近の自分は、何だか子供に戻ってるかもしれん(笑)とも思いつつ、
感じることを忘れず、動くことに繋げて、次のステップへ。
コツコツ・地道に・自分で!
自分にも言い聞かせています。
***************
※「マイベストプロ」大阪
<コラム>成績向上コンピテンシー「どんどん伸びる人の共通点」
をアップしました。
お読みいただければ嬉しいです。
https://mbp-japan.com/osaka/seiran/
※インスタグラムもやっています。
***************
【新年度生早期申込キャンペーン】
4月中は入塾金無料です。
                                                
定員ありますので、お早目に
お申込み下さい。
                                                
【随時入塾説明会、面談開催
しています】
※学習及び進路でお悩み等が
ございましたら、
何なりとご相談下さい。
                                            
072-845-4570
E-mail:seiran@ivy.ocn.ne.jp
受付時間平日・土曜日
13:00〜19:00http://seiran-10sion.com/
                                                【「マイベストプロ大阪」に登録されています!】https://mbp-japan.com/osaka/seiran/
                                            
                                        あなたにおすすめの記事
                                    
                                - 
                                        
                                        ブログ学習相談
- 
                                        
                                        ブログ学び,その他
- 
                                        
                                        ブログ勉強方法

