
お知らせ・ブログ
ブログ
勉強方法
勉強の鉄則 『綺麗に・速く・正確に』
授業中、よく生徒たちに
『分かる』と『できる』は違うから、『分かる』ようになったら訓練して『できる』ように、
『できる』ようになったら『細部に気づくように』と声掛けしています。
例えば、中1の正負の四計算
…やり方はもういけるな。
OK!OK!じゃあ、やってみよう!練習あるのみ!
よ〜い、スタート!『綺麗に・速く・正確に!』カ・ン・ペ・キに出来たら手を挙げて!
そうそう、OK!……ん〜?それでいいか?何か忘れてない?…そう、符号!そこに気づけるように。
な!よし!……
「自分で気づくために」「自分を信じるために」勉強しているイメージ。
もっと進んでいくと、
『本当に分かってる?』『分かっているレベルは?』『本当にできる?』『どんなレベルでもできる?』
という感じで揺さぶりをかけつつ
「できて当然」を刷り込んでいく
いやいや、もう君らは当たり前にできるから。
「できるかできないか」なんて基準は捨ててしまおう。
「できるかどうか」なんて心配は要らんよ。
「いつでも」「どこでも」「何度でも」「できる!」そんな基準へ脱皮しよう!!
『できる!』ってなってからが始まりだよ。
こんな感じで授業をしていると、一人ひとりの顔つきがどんどん変わってきます。
楽しみです。
***************
※「マイベストプロ」大阪
<コラム>成績向上コンピテンシー「どんどん伸びる人の共通点」
をアップしました。
お読みいただければ嬉しいです。
https://mbp-japan.com/osaka/seiran/
※インスタグラムもやっています。
***************
『分かる』と『できる』は違うから、『分かる』ようになったら訓練して『できる』ように、
『できる』ようになったら『細部に気づくように』と声掛けしています。
例えば、中1の正負の四計算
…やり方はもういけるな。
OK!OK!じゃあ、やってみよう!練習あるのみ!
よ〜い、スタート!『綺麗に・速く・正確に!』カ・ン・ペ・キに出来たら手を挙げて!
そうそう、OK!……ん〜?それでいいか?何か忘れてない?…そう、符号!そこに気づけるように。
な!よし!……
「自分で気づくために」「自分を信じるために」勉強しているイメージ。
もっと進んでいくと、
『本当に分かってる?』『分かっているレベルは?』『本当にできる?』『どんなレベルでもできる?』
という感じで揺さぶりをかけつつ
「できて当然」を刷り込んでいく
いやいや、もう君らは当たり前にできるから。
「できるかできないか」なんて基準は捨ててしまおう。
「できるかどうか」なんて心配は要らんよ。
「いつでも」「どこでも」「何度でも」「できる!」そんな基準へ脱皮しよう!!
『できる!』ってなってからが始まりだよ。
こんな感じで授業をしていると、一人ひとりの顔つきがどんどん変わってきます。
楽しみです。
***************
※「マイベストプロ」大阪
<コラム>成績向上コンピテンシー「どんどん伸びる人の共通点」
をアップしました。
お読みいただければ嬉しいです。
https://mbp-japan.com/osaka/seiran/
※インスタグラムもやっています。
***************
【新年度生早期申込キャンペーン】
4月中は入塾金無料です。
定員ありますので、お早目に
お申込み下さい。
【随時入塾説明会、面談開催
しています】
※学習及び進路でお悩み等が
ございましたら、
何なりとご相談下さい。
072-845-4570
E-mail:seiran@ivy.ocn.ne.jp
受付時間平日・土曜日
13:00〜19:00http://seiran-10sion.com/
【「マイベストプロ大阪」に登録されています!】https://mbp-japan.com/osaka/seiran/
あなたにおすすめの記事
-
ブログその他
-
ブログ勉強方法
-
ブログその他