
お知らせ・ブログ
ブログ
その他
念入りに
6月から始めた土日集中講座も明日からのお盆休暇で一休み。
夏期講習が例年通りに日程が取れない、或いは詰め込んだ日程になることを避けるために開講した講座。
進度の平準化と理解深度を確保する目的をもって実施し、なかなか大変だったが相応の成果もあった。
中3生は期末テストで、最高点483点クラス平均88.5点をマーク!入塾時の目標をほぼ全員クリア!中1・2生は、模試で偏差値大躍進!偏差値14upの猛者も!皆な頑張った!
何よりの成果は(情緒的だが)「念入り」を実践できたこと!
今後どうなるのか、何が有効なのか何が良くて、何が悪いのか…
判断しようとすることを一旦脇に置いて、個々の行動を念入りにすることに集中。
特に授業。
今日は夢の中でも授業していた(笑)このコロナで削ぎ落されたことも多々あるが、磨かれたものもあると言い聞かせている。
『そのうちきっと良いことがあるさ』とブツブツ言っていると、早速効果あり。
久々に卒塾生現る、高2生H君が勉強し来た。
難関高校でも成績上位にいながら、勉強は勿論、様々なプロジェクト・リーダーもやっている様子。
頑張りすぎて?ガリッガリになっていた(笑)
そんな彼を見ていると、何をしても痩せない自分はまだまだ頑張りが足りないかも、という気にさせられました。
53歳。
まだまだ頑張ります。
腰痛いけど。
******************
夏期講習が例年通りに日程が取れない、或いは詰め込んだ日程になることを避けるために開講した講座。
進度の平準化と理解深度を確保する目的をもって実施し、なかなか大変だったが相応の成果もあった。
中3生は期末テストで、最高点483点クラス平均88.5点をマーク!入塾時の目標をほぼ全員クリア!中1・2生は、模試で偏差値大躍進!偏差値14upの猛者も!皆な頑張った!
何よりの成果は(情緒的だが)「念入り」を実践できたこと!
今後どうなるのか、何が有効なのか何が良くて、何が悪いのか…
判断しようとすることを一旦脇に置いて、個々の行動を念入りにすることに集中。
特に授業。
今日は夢の中でも授業していた(笑)このコロナで削ぎ落されたことも多々あるが、磨かれたものもあると言い聞かせている。
『そのうちきっと良いことがあるさ』とブツブツ言っていると、早速効果あり。
久々に卒塾生現る、高2生H君が勉強し来た。
難関高校でも成績上位にいながら、勉強は勿論、様々なプロジェクト・リーダーもやっている様子。
頑張りすぎて?ガリッガリになっていた(笑)
そんな彼を見ていると、何をしても痩せない自分はまだまだ頑張りが足りないかも、という気にさせられました。
53歳。
まだまだ頑張ります。
腰痛いけど。
******************
伸学塾晴藍
8月開講!
【1学期フォローアップ講座】
〜弱点克服、学力定着〜
まだまだ受付中!
【随時説明会、面談開催しています】
※学習及び進路でお悩み等がございましたら、
何なりとご相談下さい。
※夏期休暇期間8月9日〜16日ですが、
お電話は繋がります!
072-845-4570
E-mail:seiran@ivy.ocn.ne.jp
受付時間平日・土曜日11:00〜18:00
あなたにおすすめの記事
-
ブログその他
-
ブログその他
-
ブログ高校受験,勉強方法,学習相談