自分なりの科学|交野市で成績アップ‧受験対策ができる学習塾なら伸学塾晴藍へ

お知らせ

お知らせ・ブログ

ブログ
学び

自分なりの科学

「〇〇を科学する」というフレーズをよく耳にするのですが、聴くたびに
「○○を科学する」=「学び」
と浮かんできます。


今日は夏終わりの断捨離デーとして出勤してみたものの、遅々として断捨離が進まず…、
自分なりに科学してみると、
過去の教材系資料は捨て難い↓「過去に執着している」個別に指導するときに使えるかもしれない↓「捨てると困るという恐れがある」
この資料はまだまだ未完成。
捨てずに完成させないと…↓「不完了感が蔓延している」
等の理由が潜んでいるようです。

これが今日の私の学び。
断捨離を通して、それらを解消することが必要だなあ、と感じました。


このように理解するのは、自分なりに科学してこそ。
※科学とは大仰ですが…
そこに誰かが決めた正解・不正解はなく、
「自分でどう考え、活かすか」
をこれまた
「自分で科学して考える」
しかないように思っています。

このことは、生徒たちも同様。

勉強と名の付くものは勿論、「志望校の決定」やその先の「将来へのビジョン」等を考える際にも不可欠な要素になってきます。


これまた大袈裟な表現ですが、学び方の本質・要諦とも言えそうです。


ついでに申し上げると
長年にわたり
詰め込みの受験勉強は「勉強すれども考えず」になってしまう
という批判があります。

鋭い指摘で大きな問題となっていて、その反省もあってか近年ではその弊害から作問出題傾向が徐々に変化してきています。

暗記しただけでは対応できない知識をどう活かし、何を導くか、を問う問題が増えています。

それに対応するためにも、「自分なりの科学」は必要です。

「成績を上げ、志望校に合格」するためにも、
「自分の視点で科学する習慣」をつけなければなりません。


これからはいわゆる「インプット主流勉強」から、自分の頭の中で「検証し科学する勉強」へのイメージチェンジが必要になります。

※インプット勉強は不可欠。
ただインプットを目的化しないという意味です。
そこから始まるイメージ。


これからも生徒たちと一緒に「科学」していきます。

あっ、個人的には、残ってる断捨離もせねば…です(笑)


***************

※「マイベストプロ」
<コラム>「勉強」を通してクリエイティビティへ〜個性が磨かれる学び〜をアップしました。

お読みいただければ嬉しいです。

https://mbp-japan.com/osaka/seiran/

※インスタグラムもやっています。

***************

伸学塾晴藍

【個別学習相談会&入塾説明会】

2学期入塾受付中。

※学習及び進路でお悩み等がございましたら、何なりとご相談下さい。

072-845-4570

E-mail:seiran@ivy.ocn.ne.jp

受付時間平日・土曜日

13:00〜19:00

http://seiran-10sion.com/
【「マイベストプロ大阪」に登録されています!】

https://mbp-japan.com/osaka/seiran/

あなたにおすすめの記事

無料体験受付中!

お電話でのお問い合わせ
072-845-4570
(月~土曜日受付:12:00~18:00)