
お知らせ・ブログ
ブログ
その他
勉強をイメチェン
ついこの前に中間テストが終わったのに、もう期末テスト。
どの中学校も今回は9教科テスト。
よし、頑張ろう!
目指しているのは、テスト前にバタバタしないこと。
ちょっとした取り組みを習慣化し、「勉強」をイメチェンしてより「効果的に」そして「面白がって」実行していきたい。
キーワードは「仕込み」と「リハーサル」
毎日の習慣の中に組み込んで、チョコチョコやることで勉強というよりも、「段取り」「ステップアップ」のイメージでやっていく。
(予習):教科書やサブ教材などを読み、「分かるor分からない」「覚えるor理解が要る」に分けておく。
授業前の仕込み。
↓(授業):授業を受け、疑問点の解消と理解の整理↓(復習):授業ノートをまとめ直し&書き足して、自分流の詳しいノートを作るというイメージ。
あくまでも『仕込み』ありき。
そこからスタート!【聴く意識】が上がる。
さらに日々しっかり習慣化できてくると、仕込みの段階で、『〇〇先生なら、こんなことダジャレ言いそう(笑)』と予想したり、復習でノートをまとめ直し&書き足している時に『ノートには書いてないけど、〇〇って言うてたな』と聴き方や記憶がクリアになるという【利息】も付いてきます。
そして、これをさらにクリアにするために、
単純リハーサル(純粋に再現する)その日の授業の再現映像を頭の中に思い浮かべ、自分が先生になりきって演じてみる。
精緻化リハーサル(再現しながら精度を上げる)慣れてきたら、単純リハーサルではなく、工夫して授業構成や説明を加え、自分なりに授業の完成度を上げる。
こんなハーサルを加えていくと、自分では分かっていた「つもり」の中に、「盲点や曖昧=不正確さ」があり、その【不十分さ】をクリアしようとして、【伝える意識】が上がる。
こんなことを「面白がって」「ノッテ」勉強していくと、結構効果あります。
一度お試し下さい!
*************************
※「マイベストプロ」大阪の自分のコラム欄に
タイトル:変化する「大学入学共通テスト」!これからの勉強法・スタイルの革新
をアップしました。
お読みいただければ嬉しいです。
https://mbp-japan.com/osaka/seiran/
※インスタグラムもやっています。
**************************
どの中学校も今回は9教科テスト。
よし、頑張ろう!
目指しているのは、テスト前にバタバタしないこと。
ちょっとした取り組みを習慣化し、「勉強」をイメチェンしてより「効果的に」そして「面白がって」実行していきたい。
キーワードは「仕込み」と「リハーサル」
毎日の習慣の中に組み込んで、チョコチョコやることで勉強というよりも、「段取り」「ステップアップ」のイメージでやっていく。
(予習):教科書やサブ教材などを読み、「分かるor分からない」「覚えるor理解が要る」に分けておく。
授業前の仕込み。
↓(授業):授業を受け、疑問点の解消と理解の整理↓(復習):授業ノートをまとめ直し&書き足して、自分流の詳しいノートを作るというイメージ。
あくまでも『仕込み』ありき。
そこからスタート!【聴く意識】が上がる。
さらに日々しっかり習慣化できてくると、仕込みの段階で、『〇〇先生なら、こんなことダジャレ言いそう(笑)』と予想したり、復習でノートをまとめ直し&書き足している時に『ノートには書いてないけど、〇〇って言うてたな』と聴き方や記憶がクリアになるという【利息】も付いてきます。
そして、これをさらにクリアにするために、
単純リハーサル(純粋に再現する)その日の授業の再現映像を頭の中に思い浮かべ、自分が先生になりきって演じてみる。
精緻化リハーサル(再現しながら精度を上げる)慣れてきたら、単純リハーサルではなく、工夫して授業構成や説明を加え、自分なりに授業の完成度を上げる。
こんなハーサルを加えていくと、自分では分かっていた「つもり」の中に、「盲点や曖昧=不正確さ」があり、その【不十分さ】をクリアしようとして、【伝える意識】が上がる。
こんなことを「面白がって」「ノッテ」勉強していくと、結構効果あります。
一度お試し下さい!
*************************
※「マイベストプロ」大阪の自分のコラム欄に
タイトル:変化する「大学入学共通テスト」!これからの勉強法・スタイルの革新
をアップしました。
お読みいただければ嬉しいです。
https://mbp-japan.com/osaka/seiran/
※インスタグラムもやっています。
**************************
伸学塾晴藍
【6月無料体験キャンペーン実施中!】
期間:5月24日(月)〜6月30日(水)
入塾特典:入塾金・6月分月謝無料
<テスト結果分析&塾説明会>
日程:6月5日・12日・19日・26日
各土曜日13:00〜18:30
※メールか電話でご予約下さい。
【随時入塾説明会、面談開催しています】
※学習及び進路でお悩み等がございましたら、
何なりとご相談下さい。
072-845-4570
E-mail:seiran@ivy.ocn.ne.jp
受付時間平日・土曜日13:00〜19:00
http://seiran-10sion.com/
【「マイベストプロ大阪」に登録されています!】
https://mbp-japan.com/osaka/seiran/
あなたにおすすめの記事
-
ブログその他
-
ブログ高校受験,勉強方法
-
ブログその他